2022.4.30

福井県立恐竜博物館 ゴールデンウィーク大混雑

恐竜や地球の歴史を学ぶことができる福井県立恐竜博物館。「世界三大恐竜博物館」の一つに数えられ、カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館、中国の自貢恐竜博物館と並ぶ日本最大級の恐竜博物館です。

「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3ゾーンで構成しています。
44体もの恐竜全身骨格をはじめ、大型復元ジオラマや映像など子供から大人まで楽しんで学習できます。

現在、事前予約が必要です。ゴールデンウィーク中は、時間帯によっては予約定員に達しているとのことです。「どきどき恐竜発掘ランド」や「かつやまディノパーク」など隣接した施設もあるので冒険アトラクションや化石発掘体験に是非チャレンジを!

名称     福井県立恐竜博物館 Fukui Prefectural Dinosaur Museum
所在地    福井県勝山市村岡町寺尾51-11
施設面積  敷地面積 約30,000㎡ / 延床面積 15,000㎡ / 常設展示室 4,500㎡
設計     黒川紀章
竣工     2000年6月
総事業費  建築工事費 91億5000万円、展示工事費 31億円
        その他の費用を合わせて総額約 140億円